亀の細道
ウォーキングまっぷ
トップページに戻る |
|
あいあい>椿亀川>辺法寺穴虫の郷>あいあい 8.6kmコース 辺法寺の中高年のグループ六〇会の皆さんが休耕地を整備してアジサイを植えあずまやを作った憩いの場を訪ねてみましょう。 水生動植物もたくさん見られそうです。「あいあい」を出てアイリス町団地の南を降ると昔からの雰囲気を残す田園地帯です。 ここから車道を離れ椿亀川に沿って土の道を進みます。小冊子「土の道」に紹介された歩くにも楽しい道です。 ガマの茂る湿地帯を抜け坂をあがると広大に広がる中の山パイロットの茶園です。県道に戻り坂を下ると穴虫の郷に着きます。 すぐ近くの辺法寺集会所の庭には江戸時代中期、明和の一揆で農民の代表として刑場の露と消えた義民喜八の顕彰碑があります。 帰路は県道を離れ細道をたどると茶園が続き畜産団地への大きな道を横切ります。 ここからの道はさらに細くなりますがやがて県道につながります。あとは車道を「あいあい」に戻ります。 |
|
車道を離れ農道に入ります。 |
椿亀川に沿って湿地帯が続きます。 草を踏みしめ延々と歩く楽しい道です。 |
皆の首謀者として死罪を受け田畑をもらったところでなにになろう。せめて子々孫々まで語り継いでくれ。 辺法寺の集会所には江戸時代の一揆のリーダとして刑場の露と消えた義人喜八の碑があります。 |
穴虫とはこの辺りの古い地名です。 |
アジサイや花しょうぶ薗が広がります。 |
湿地を活かしハスもたくさんあります。 |
ここは地元の人たちが整地し創り上げた公園です。 詳しくはこちらを |