亀の細道
ウォーキングまっぷ
トップページに戻る |
|
JR柘植駅>一ツ家>加太越え>川俣神社>旧梶が坂>加太駅帰着 10km
JR柘植駅を出て静かなたたずまいを残す柘植の集落を抜けます。やがて関西線に沿って登りとなります。 |
|
この辺りは山腹を削られ土石の採掘が進んでいる。 |
|
関西線に沿って歩く。 かってはSLが走っていた鉄路である。 |
|
分水嶺付近。ここより西は大阪湾へ
伊賀路につなぐ 加太越え 人世の為に身を削り |
|
加太峠からは一気に下る。 |
|
大和街道の昔の姿をとどめている場所はほとんどありませんが、板屋と梶ヶ坂の間には峠越が残っています。 |
|
市場の集落に出ると勾配も緩やかになります。 本来の加太の中心は板屋の辺りですがまだ勾配がきつく関西線の駅が造れなかったといわれます。 現在の関西線にあたる鉄路が開かれたのは1890年(明治23年)ですが加太駅ができたのは1896年(明治29年)でした。 |
|
足腰に自信のある方は加太駅の北側の小山に登るのもいいでしょう。700年も昔に栄えた山岳城の址が見れます。 今でも城壁の石積みが残っている。 風化したコンクリートのお堂と石仏群 |
鹿伏兎城の解説板。クリックで拡大します。 |